日時 : 2006年10月21日(土) 17:00 開演
会場 : Paroisse Notre-Dame de Compassion
Place du Général Kœnig 75017 Paris
プログラム

☆ Gabriel Fauré
1. Maria Mater gratiae
2. Ave verum corpus
3. Cantique de Jean Racine
☆ Les chansons occidentales
1. Believe Me
(春の日の花と輝く)
2. Funiculi Funicula!
(フニクリ フニクラ)
3. Barcarolle "Les Contes d'Hoffmann"
(ホフマンの舟歌)
4. Les Champs-Elysées
(おお シャンゼリゼ)
☆ Quatre saisons au Japon
(ふるさとの四季)
Arrangement de Shun.ichirô GENDA
出演者
指揮 : 武田正雄先生
ピアノ伴奏 : LAさん
ソプラノ : Uさん、Fさん、Iさん、IZさん、おかみ
メゾ : 紅すずめさん、校長先生、SOEさん、校長先生のお姉様
アルト : Sさん、HALTOさん、Tさん、エリちゃんのママ、Hさん、
ぶるーまりんさん、TANIさん、MATSUさま
受付 : ソプラノGさん
譜めくり : アルトTさんの娘さん
演奏会後、「CHEZ TSOU 恒興」にて打ち上げ。
普段ご指導いただいている佐野友紀先生もご参加いただき、盛大に催されました。
(佐野先生、紅スズメさんのお写真も撮らせていただいたのですが、ことごとくピンぼけでございました。爆)
20周年という節目の定期演奏会、長きに渡りみもざを育ててくださった武田正雄先生に遠路はるばるお越しいただき、多くの方のご協力のもと、現団員全員参加で開催できたことをとても喜ばしく思います。
皆様ありがとうございました。
管理人がのろのろしている間に沢山のコメントをいただきました。
コメント欄からここに移してご紹介します。(元のコメントは削除しました)
もっと言い足りない方がいらっしゃいましたら、ここのコメント欄にお書きください>
皆様からのコメント